経営・IR
東洋モートン株式会社
東洋モートン埼玉工場における火災発生のお知らせとお詫び(第2報)
~生産設備使用停止命令解除のお知らせ~
本ページはAIを用いて翻訳しています。
2025年6月17日、artienceグループの東洋モートン埼玉工場のラミネート接着剤生産設備において火災が発生しました。この火災において、近隣の皆様、消防、警察など関係当局の皆様、お客様をはじめ関係者の皆様に多大なるご心配とご迷惑をおかけしておりますことを改めて深くお詫び申し上げます。
本火災の発生以降、当社は消防、警察など関係当局の指導を仰ぎながら、原因究明と再発防止に取り組んでまいりました。改めて本日、関係当局から生産設備使用停止命令解除の指示がありましたのでご報告いたします。
記
- 火災発生場所
埼玉県比企郡滑川町都25-26
東洋モートン埼玉工場B棟1階 - 被害状況
人的被害:作業担当者1名が火傷(軽度、既に通常勤務に復帰)
物的被害:充填設備およびポンプ - 発生日時と経緯
2025年 6月17日(火)
午前10時45分頃出火、自社による消火活動でほぼ消火
午前11時40分 比企消防署による鎮火確認
6月19日(木) 関係当局による実況見分(1回目)
6月23日(月) 関係当局による実況見分(2回目)
6月25日(水) 関係当局が指示する生産設備使用停止命令解除の条件となるデータ等を提出
6月27日(金) 関係当局による生産設備使用停止命令解除 - 生産・製品供給への影響
本日、B棟生産設備について関係当局から生産設備使用停止命令解除の指示があり、稼働を再開いたしました。しかし火災による生産設備の停止により一部の製品で在庫が不足している状況となっています。供給体制の完全復帰までは時間がかかることが予想されます。多くのお客様に対して、ご迷惑をお掛けしておりますことを心よりお詫び申し上げます。詳細につきましては担当営業へお問い合わせください。 - 連結業績への影響
本件が連結業績に与える影響は現在調査中です。連結業績に対する影響が大きいと判断した場合は適切な方法で公表いたします。
以上
本件に関するお問い合わせ先
東洋モートン株式会社
経営本部
TEL:03-3272-0717
報道・出版関連、その他一般の方々
artience株式会社
グループ広報室
TEL: 03-3272-5720
MAIL: info@artiencegroup.com