紙用耐油・耐水コーティング剤 FILLHARMO(フィルハーモ)®

紙基材に耐水性・耐油性を付与するコーティング剤です。食品衛生法やFDAのポジティブリストに収載された材料が使用されており食品接触用途にも適用可能、またフッ素系材料や溶剤を使用しておらず環境にも優しい製品です。
FILLHARMO®の特長
紙基材に耐水性・耐油性を付与
- 紙基材に耐水性・耐油性を付与することができ、油分・水分を含む食品の包装用途に最適です。
- 耐熱グレードの製品では電子レンジ等による加熱にも対応可能です。
- ヒートシール性を有する製品もあり、プラスチック包装と同様の熱融着加工が可能です。

耐油性・耐水性試験
電子レンジ加熱時の耐油性試験
食品衛生法やFDAのポジティブリストに収載された材料を使用
食品衛生法食品用器具・容器包装ポジティブリストや米国FDAに収載されている原材料を使用した製品です。
食品衛生法ポジティブリスト制度の猶予期間が2025年5月31日で終了しており、以降は食品が接触する面にはポジティブリストに収載された材料を使用することが求められますが、FILLHARMO®は安心してご使用いただけます。
フッ素系材料・溶剤不使用
フッ素系材料を使用しておらず、PFAS規制によるフッ素フリー化にも対応いたします。
また樹脂・添加剤以外の成分は水を使用しており、溶剤を含まない非危険物となります。
用途
食品用の紙器・包装紙に最適です。また、紙袋など食品用途以外でもご採用いただいています。



使用時の構成例(紙+PE構成からの置き換え)
PEラミネート紙(固形分重量8g/㎡)からFILLHARMO®︎塗工紙(固形分重量3g/㎡)に構成を変更することで、プラスチック使用量を削減することができます。

製品ラインナップ
製品名 | 特徴 | 耐油・耐水性 | 耐熱性 |
熱融着性 (ヒートシール性) |
食品衛生法改正PL (2023年11月30日 公布) |
FDA §176.170 |
組成 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
GS500 |
標準品 剥離性に優れる |
〇 | 〇 | 〇 |
〇 収載 |
〇 収載(条件付) |
スチレンアクリル |
GS411 |
メドメ(プライマー)効果 折り目部の耐油性が低下しにくい |
◎ | 〇 | 〇 |
〇 収載 |
〇 収載(条件付) |
スチレンアクリル ワックスフリー品 |
GS420 |
熱融着性と高硬度を両立 |
〇 | 〇 | 〇 |
〇 収載 |
〇 収載(条件付) |
スチレンアクリル |
GS600 |
超高硬度 耐熱性に優れる |
〇 | ◎ | △ |
〇 収載 |
〇 収載(条件付) |
スチレンアクリル |
NS215 |
FDA制限無し 熱融着性に優れる |
〇 | △ | ◎ |
〇 収載 |
〇 収載 |
オールアクリル |
NS260 |
FDA制限無し 剥離性に優れる |
〇 | 〇 | △ |
〇 収載 |
〇 収載 |
オールアクリル |
お問い合わせ
トーヨーケム株式会社 包装・工業材営業本部 アドレ営業部
TEL:03-3272-0764